ここ最近忙しくしており、あまり家族サービス出来ていなかったので、嫁の母親と家族皆で和歌山県『わたらせ温泉&十津川』へ、2日休みをいただいて小旅行^^


ゴールデンウィークにも一度、十津川&谷瀬のつり橋へ、家族で1泊のキャンプ

(またさかのぼってブログUPしようかな^^)へ行って、とっても自然の綺麗な所で楽しい&癒しの時間を過ごせたので、今回も十津川、といっても今回は世界遺産、熊野のあたり、今回はキャンプではなく、嫁の母親がホテル『やまゆり』


の優待券をもらったというのでそちらへ宿泊予定。
ここ最近、毎日ジュエリーのデザイン画と製作、打ち合わせの記事が続いているので、息抜きとしてどうぞよろしければ。^^

行きの4時間かかる車中(笑)お兄ちゃんは5歳でしっかりしてきて優しい性格^^
無茶苦茶わんぱくな二歳の下の娘も大きくなりました^^(笑)見てるだけで笑えます^^
木津(京都の南端)から車で行きはナビを信じて山道を走ってみたら、延々とくねくね5時間!!


(これには懲りて、帰りは田辺の西から海沿いの高速を走ってみたら4時間で帰れました^^ですので木津近辺~京都&奈良北部、大阪以西のお客様で、わたらせ温泉へ行かれる際は、出来れば海沿いがオススメです

^^)
やっとのことで到着~~~^^車中もワンワンうるさい年頃の2人^^;


7時に出て、到着がお昼くらい・・・・ということでさっそくお腹も空いているのでバーベキューの準備をして・・・・

いただきまーす^^



外で食べると何でも美味しいですね^^
食事が終わると・・・・
さっそく浮き輪をふくらませて・・・・

れっつらご~~~~

^^

山深い、水のとっても澄んだ渓谷です

^^川の水はひんやり気持ちいいです

^^
娘、レインボーのビキニやし



^^(笑) 嫁のアメリカ住まいの友達からの頂き物 やっぱり服の原色使いが上手な国やな^^

浮き輪でスイスイ

付き添って、延々と(笑)川くだりさせた後は・・・・
(この年頃の子は気に入ったらエンドレスでやりたがります^^;笑)
釣りに挑戦

^^お兄ちゃんは先日じぃじ・ばぁば達につれてもらったり、前回&今回十津川で私が教えたりで、なんとなく1人でも出来るようになってきました!!生き物全般怖がらないので教えやすいです^^頑張れ~~~~^^

餌は・・・・私のまだ小さい頃、キャンプの時に入れ食いの経験のある裏技、”バーベキューの残りのソーセージ”!!(笑)
・・・・・そんなんで釣れるのか??と思いますが・・・・

釣れました!!


しかもまた入れ食い(すぐに釣れる事)!!しかも私が小さい時に釣れたのとまったく同じ、名前のわからない魚!!(笑)

どうやらこの魚
※はソーセージに目がないようです^^


※今までずっと気になっていたので帰ってから調べると、この魚『モツゴ(クチボソ)』という魚らしく、日本全国および東アジア全域~ヨーロッパまで生息域を拡大している、とても適応力の強い淡水魚だそうです^^・・・・やっと名前わかった(笑)

妹は・・・・食べようとしてる!!

今日もいつもどおりの無茶っぷり

(笑)^^

「ぎゃあ”あ”あ”~~~~~!!


」
カメラ向けたら

威嚇してきました!!(笑)^^どんなお嫁さんになるのやら^^(笑)
ほんとに、100均の竹の釣竿セットに、2ミリくらいにちぎったバーベキューの際焼いたソーセージを付けて⇒投げる⇒すぐ釣れる

の繰り返しで・・・・

こんなに釣れました^^









美味しく食べれるか分からないのですぐに逃がしましたが・・・・
『モツゴにソーセージ』・・・・おすすめです^^(笑)

妹ちゃんもついこの間まで赤ちゃんみたいだったのに、逞しくなってきたな~

^^としみじみ・・・・^^
私は男3人兄弟の次男なので、無茶苦茶でも、なおさら娘が可愛く思えます^^私もこんなんでしたし^^(笑)
野生の生き物もたくさんいましたよ~~~^^
魚では先ほどの『モツゴ(クチボソ)』に『どんこ』に、『サワガニ』、『川えび』・・・・

空高く、鷹揚と舞う『とんび』や・・・・

鴨!!

^^
それに20匹くらい、5Mくらい挟んだ川の向こう岸に『猿』が堤防沿いに1列縦隊を組んで次から次へと・・・・^^*また後日こちらへ画像UPします^^
・・・・いろいろいますね^^(笑)
そしてホテルの温泉に入って(*こちらには広い家族専用露天風呂が4箇所有。この辺り一帯は川を掘ればお湯が出る"川湯"でも有名です^^次回試してみたいですね^^)⇒宿泊
※2日目は・・・・また川遊び

^^(笑)
(※価格順に、わたらせ温泉ホテル ひめゆり→やまゆり→ささゆり、とホテルがありますが、個人的な感想としてやまゆり以上は綺麗で清潔感があり良かったので、もし行かれるお客様には、おすすめです)
いや~久々にリフレッシュしました

疲れたけど

^^
自然の中で思いっきり遊んで、家族とふれあい、、また明日からの仕事も頑張れる

・・・・というもの

ですが、帰ってからのかたずけが結構大変ですよね~~

^^(笑)
それでもまた、時間を作れたら、この夏にもう一度キャンプ行きたいな~~~と思います

^^
オーダーメイドジュエリーの贈り物(プレゼント)
結婚指輪(マリッジリング) 婚約指輪(エンゲージリング) 【マイクロジュエリー】アトリエ兼打合せスペース:京都府木津川市州見台4-14-10
事務所:京都府京都市中京区西ノ京南聖町10-14
TEL:0774-73-0887(アトリエ) 075-203-6701(事務所・デザイナー直通) FAX:075-801-3151
E-MAIL:
https://secure02.blue.shared-server.net/www.microjewelry.jp/support1.cgi
(SSL暗号メールで個人情報は保護されます)マイクロジュエリーオーダーメイド価格○
結婚指輪(マリッジリング):リング Pt900 ¥60000~(¥ペア120000~)、*デザイン無料
○
婚約指輪(エンゲージリング):ダイヤルース¥50000~、リングpt900 ¥60000~、
K18各種ゴールド¥50000~、*デザイン無料
○
オーダージュエリー シルバー¥10000~,K10ゴールド\15000~
,K18ゴールド\30000~プラチナ\50000~、
*デザイン無料
《 結婚婚記念日、出産祝、還暦祝、誕生日プレゼント、入学祝、卒業祝等や、
お友達へのプレゼント、恩師へのプレゼントなど大切な方へのプレゼント》に、
"リング、ネックレス、ピアス、イヤリング、ブローチ、
ブレスレットネクタイピン、ラペルピン、カフス、帯留め、
ネームペンダント、ストラップ、ベビージュエリー、べピーアクセサリー、等"
マイクロジュエリーのオーダーメイドシステム①
デザイン打合せ・デザイン画提案~デザイン画決定(1週間~1ヶ月)
↓
②ワックスパターン(ロウの原型)を製作(~2週間)
↓
③ワックス型出来上りを途中確認・修正箇所がある場合は再度②へ
↓
④キャスト(使用素材地金へ鋳造)後、石留め・研磨などの仕上げ作業(~2週間)
納期は全4工程で最初の打合せから1~2ヶ月、ときに3ヶ月程度となります。
デザインを余裕を持って良いものにする為に、なるべくお早目の打合せをお薦め致します。
※ オーダーメイド婚約指輪(エンゲージリング)&結婚指輪(マリッジリング)の
価格及び製品化について・・・当店でおつくりしているエンゲージリング(婚約指輪)や、マリッジリング(結婚指輪)は、
もしも将来オリジナル製品化することをご承諾していただいたお客様には、
今現在、オーダーメイドとしてはかなりお安くおつくりさせていただいております。
将来製品化した際には様々な特典も考えております。
ですから、只今はお二人だけのオーダーメイドのエンゲージリング(婚約指輪)、
及びおマリッジリング(結婚指輪)を安く、こだわっておつくりできる大変なチャンスですので、
是非ご興味のあるお客様はホームページよりお問い合わせくださいませ。
┃ テーマ:オーダーメイドジュエリー ━ ジャンル:ファッション・ブランド